
不動産査定を受ける際の注意点
不動産査定を受ける際の注意点はご存知ですか
できるだけ高く売りたい、それが売り主に共通する考えだと思います。
皆さんもせっかく売れるのなら少しでも高いほうがいい!!と思ってしまいますよね。
不動産を売却するにあたっては、「査定をお願いした不動産屋からいかに高い査定額を引き出せるか」が重要と思っていらっしゃる方もいるでしょう。
ですがそうではありません。
しっかりとその物件のマイナス面も伝えたうえでしっかりと状況をみて、訪問査定をしてもらうこと。
これが一番重要なのです。
最終的には必ず通る道です。そしてできれば、この過程をいくつかの業者に依頼して比較検討すること、これも重要なのです。
また、査定を行う際には机上査定(ネットや電話なども含む)ではなく、できれば面倒ではあってもしっかりと現場を見て査定をしてもらうことのできる訪問査定を、いくつかの不動産屋に依頼して、結果を比較検討することも重要です。
机上査定でわかるのはあくまでも目安で、実際売却時の査定額とは差が大きく開くこともあります。
査定結果を聞くときに注意するべきことがある
査定の結果を聞くときには、売却価格はもちろん重要ではありますが、「その金額となった根拠はどうなのか」ということに注目して聞いてください。
不動産屋によっては、「高い査定額を出してとりあえず仲介に指定してほしい」ということで、大した根拠もないままに高額の査定額を提示する、という場合もあるのです。
また査定結果を見てからしっかりとどこに仲介してもらうのかということを決めるのも大切なポイントになります。
ですから査定の内容についてきちんと誠意を感じられる説明をしてくれるのかどうか、ここも重要なポイントということを覚えておいてください。
また、高すぎる査定額は、「売れない」ということにもつながっていきます。
いくつかの不動産屋に依頼することで、この物件の適正な売却価格はどのくらいなのか、ということを知ることができるのです。
LUARCH (ルアーチ)

- 任意売却の経験豊富な専門スタッフ
- 安心のアフターフォロー
- 24時間365日ご相談無料
- 51歳 (男性)「信用できる会社です」
- とても親切で安心してお任せできました。お世話に奈てりました。